無料一括査定のサイトを使って
下取りで得をしましょう!ディーラーでは30万円の下取りが
買取業者では80万円になることも
多々あります。一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が
あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がるのです。愛車を賢く・高く売るなら
完全無料の一括査定がおススメです。
ホンダ・ヴェゼルにエコカー減税はあるのか?
ヴェゼルの購入を考えている人にとってはとても重要な問題ですよね?どのくらいの減額があるのか。そして自動車税などの情報をグレード別に調べてみました。
【ホンダ・ヴェゼル】エコカー減税は適応されるの?
自動車にかかる税金というのは3種類に分けられます。
1・自動車取得税=自動車購入時にかかる税金です。
2・自動車重量税=自動車購入時と車検時にかかる税金です。
3・自動車税=毎年かかる税金です。
この3つの税のうち、新型ヴェゼルを購入時に適用される減税は1と2です。
この1と2が減税されるのが「エコカー減税」といいます。
では、その理由とそもそもエコカー減税ってなあにという疑問に答えていきましょう。
エコカー減税とはどういうものでしょうか?
エコカー減税とは、環境性能に優れたクルマに対する、自動車税、自動車重量税、自動車取得税が軽減される優遇措置のこと。
下の図は、国土交通省が定める排出ガスと燃費基準に伴う、各税の減税率を表にしたものです。
国から認められた、環境性能の優れた車のことで、環境に優しい分、税金が安くなるということなんですね。
ヴェゼルはどのくらい適応なの?
ちなみにヴェゼルはエコカー減税50%ということです。
一番適応が大きいのが、ハイブリッド・1.5L(FF)で取得税 80% 重量税 75%さらに 自動車税75%軽減はかなり購入価格に影響がでます。
これがハイブリッドのスゴイところですよね。元々の新車価格が200万円以下のヴェゼルがさらにこれだけ安くなるんですから、人気の秘密もわかる気がしますね。

【ホンダ・ヴェゼル】自動車税はどうなるの?
先述しましたが、車を買う時や維持費には必ず3つの税金がかかります。
重量税・所得税・自動車税の3つですね。
購入時に重量税・取得税は0円で1年後の自動車税も1万円なんて嘘みたいですよね。これがエコカー減税の力なのです。
もちろんこれは購入するヴェゼルのグレードによって変わってきますので、ひとつの参考資料ということにしてくださいね。

【ホンダ・ヴェゼル】エコカー減税のまとめ
新型ヴェゼルのエコカー減税、自動車税などの税金の情報をご紹介いたしましたがいかがでしたでしょうか?
2017年になってから「SUV売り上げ台数」の1位をC-HRに取られてしまいましたが、それでもコンパクトSUVとして揺るぎない地位を築いておりますのでますますその人気は過熱していくと考えられます。
減税率は決して高くないかもしれませんが、元々の価格が他のSUVよりも低価格なので私個人的には全く高さを感じませんでした。今後、もし購入を考えている方は、この税の情報は頭に入れておいた方が良いかもしれませんね。
買うならガソリン?ハイブリッド?
ヴェゼル・ハイブリッドが発売開始してから数年が経ちますが、様々なリコール等もありながらもいまだに根強い人気を誇っています。
やはり今の一番人気はハイブリッドモデルです。
「ヴェゼル ハイブリッド」は平成29年度税制改正による新エコカー減税により、重量税及び取得税が全額免税となり、非課税は1グレードとなりましたが、やはり魅力的ですよね。
ヴェゼルの購入を検討している方は、皆さんほぼ全員が『どうせ買うならハイブリッドでしょ。色々な面で優遇されているからね』と言っていました。
また、2018年2月のマイナーチェンジですべてのグレードでHonda SENSINGが標準装備となって安全性能・走行性能でもほかのSUVに頭一つ出てしまったヴェゼル。
これだけの性能の人気車がエコカー減税の適応でさらに購入しやすい価格になっていますから絶対に見逃せないですよね。
そして消費税が10%に変更されると、取得税は廃止にされるけど、【環境性能割】というやつが2%~4%付加されるみたいです。なのでなおさらハイブリッドが有利でおススメになる時代がやってきますね。

新車を30万円~50万円も安く買う方法をご存知ですか?!
クルマを下取りに出すときに、得をする方法ってご存知でしょうか?
皆さん、結構知っているようで実は知らない人が多いんです。
その方法とは『自分の乗っていたクルマを安く売らない』ということです。
では、皆さんは自分のクルマを売る時っていつですか?
それは新しくクルマを買う時ですよね?
その店のディーラーに下取りの出すケースがほとんどだと思います。
しかし、それは大きな間違いなんです。
なぜかというと、貴方が今乗っているクルマの相場はディーラーには最低金額で下取りされるからなのです。
じつは、ディーラーにもそのクルマの価値が分かっていないんですよね・・・。
例えば、新車を200万円で買おうとしたときに、自分のクルマが80万円で買い取りされたら、残り120万円で済みますよね。
でも大抵が30万~40万円(中には15万円というところも…。)という金額でしか下取りしてもらえないでしょう。
簡単に言うと、その店が貴方のそのクルマを必要としていないからなんです。
だから、車を売るときは、色々なところに査定してもらって、一番欲しがっているお店に売ることがベストなんです。そうすることによって、高く買い取ってもらえるのです。
ここで使うのが『無料一括査定』なんです。
新車を買う時に、値引きの金額に買取り価格を足して、最大で50万円は安く購入できますよ。
この『無料一括査定』は、料金はかからないで無料で自分のクルマの価値を知ることができますし、もし思っていた金額より低ければ断ればいいだけです。
私はこのやり方で、350万円の新車を90万円で購入した友人を知っています。
私自身も250万円のクルマを120万円で購入できました。