無料一括査定のサイトを使って
下取りで得をしましょう!ディーラーでは30万円の下取りが
買取業者では80万円になることも
多々あります。一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が
あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がるのです。愛車を賢く・高く売るなら
完全無料の一括査定がおススメです。
引用:https://www.suzuki.co.jp
新型ハスラーを乗っている人を見るとなぜか女性が多いように思います。
かと思ったら運転席には若い男性が乗っていて、助手席には若くてカワイイ女性が乗っていたり・・・。
とにかく新型ハスラーは女性からの支持率がハンパじゃなく高いんです。
なぜそこまで女性に支持されるのか?ちょっと気になったので調べてみました。
【スズキハスラー】買う人はほとんどが女性?
引用:https://www.suzuki.co.jp
実は新型ハスラーの販売状況を調べてみると購入者の6割以上が女性であることがわかりました。
年齢はバラバラでしたが、やはり女性からの人気が高いことはわかりましたね。ではそこまで女性の心をとらえているポイントはどこにあるのでしょうか?
可愛らしいデザイン
引用:https://www.suzuki.co.jp
女性がクルマを見るときに1番気にするのはやっぱり見た目です。
それも自分の好みかどうか。
メディアでもよく「細マッチョのイケメン」ってモテるって言うじゃないですか?その心理はクルマにもバッチリ当てはまるのだと思います。
ハスラーは見た目は可愛らしいデザインの軽自動車ですが、実はSUVにランク付けされているのでオフロードでもジムニー並の走行を見せるまさに「見た目は可愛いが中身は強い」という、女性にモテる要素を持ったクルマなんです。
なので逆に言うと男性でもハスラーに乗っている人は、女性からの受けは抜群にいいのでこれから男性の購入者が増えてくるのではと思っております。

インテリアの実用性
新型ハスラーの可愛らしさはインテリア内部も同じです。インパネのカラーはホワイト、オレンジ、イエローの3色から選択可能です。
こういった乗った人しかわからない部分のオシャレさも女性から高い支持を受けるポイントです。
そしてもう1つのポイントが収納スペースの多さです。
これだけの収納スペースがあれば、小物を置いたりスマホを置く場所にも困ることはなさそうですね。

価格がリーズナブル
新型ハスラーの新車価格はグレードにもよりますが110万円~で購入可能です。
女性は男性と比較するとクルマにはあまりお金はかけないというデータが出ています。
やはり男性よりも洋服や化粧品、さらには美容や体形維持にかけるお金のほうが多く、クルマにまでお金をかける余裕もない。というのが実際のところではないでしょうか?
その点で考えると新型ハスラーは見た目も可愛く、燃費も良く、性能も高い。それでいてこの新車価格ですから人気があるわけですね。
まさに女性のライフスタイルにピッタリのクルマと言ってよいかもしれませんよ。

運転がしやすい
引用:https://www.suzuki.co.jp
新型ハスラーには「スズキセーフティサポート」という先進安全技術が搭載されています。
この事故予防機能や衝突回避機能の性能は極めて高いうえに、全車標準装備されているのでオプションで付ける必要がないんです。
さらに運転席の視界もスクエアなフォルムなので小柄な女性でも車両感覚が掴みやすい。さらにメーターの見やすさやスイッチの操作性も簡単なのでとても扱いやすいです。
地上高はやや高めに設定されていますが、その分車両の安定性も優れているので操縦がしにくいということもありません。
このようなところが女性からの販売台数を増やしているポイントだと思います。

【スズキハスラー】男性が押さえておきたいポイントはここ!
引用:https://www.suzuki.co.jp
ハスラーが女性ウケするということは、ハスラーに乗っている男性も女性にウケるのではないでしょうか?
ここではどうすれば女性ウケするハスラーに乗れるのかを男性目線で書いてみたいと思います。
ボディカラーにこだわる
引用:https://www.suzuki.co.jp
まずはボディカラーにこだわりましょう。
新型ハスラーのボディカラーは全部で13種類あり、そのうちの半分が2トーンや3トーンのカラーになります。
一番人気のカラーは「フェニックスレッドパールブラック2トーン」ですが、最近ではちょっと違ったボディカラーを選ぶ人が多くなってきています。
また特別仕様車の「タフワイルドのオフブルーメタリック」や「ワンダラーのシフォンアイボリー」などのカラーもかなり人気は高めです。
もし自分なりの個性を出しつつ女性ウケを狙ったハスラーに乗りたいのであれば、「アクティブイエロー」や「パッションオレンジ」などのカラーを狙うのも良いかもしれませんね。
アクティブイエロー
引用:https://www.suzuki.co.jp
パッションオレンジ
引用:https://www.suzuki.co.jp

アクセサリーにこだわる
引用:https://www.suzuki.co.jp
女性にウケるハスラーに乗るには、女性が乗った時のことを考えてアクセサリーを選ぶようにしましょう。
おすすめは「UV+IRカットフィルムセット」や「シートカバーストライプ」などです。
他にも「デコステッカー」や「インパネ&ドアトリムデカール」なんかも付けたら女性ウケすることは間違いないでしょう。
UV+IRカットフィルムセット
引用:https://www.suzuki.co.jp
シートカバーストライプ
引用:https://www.suzuki.co.jp
デコステッカー
引用:https://www.suzuki.co.jp
インパネ&ドアトリムデカール
引用:https://www.suzuki.co.jp

SUVの性能を見せつける
ハスラーの位置づけは軽自動車SUVです。ホンダ・N-BOXやダイハツ・ムーブのような軽自動車とは性能が違うというところを見せるのも女性の心を掴めるポイントになるでしょう。
他の軽自動車では走行できないような雪道やオフロードなどをグイグイ走っていく姿を見せれば、彼女もハスラーの性能に納得し、見た目だけではない素晴らしさに気付いてくれることでしょう。

【スズキハスラー】女性からの人気のクルマベスト3
ここで価格や燃費などの性能も含めての女性からの人気の軽自動車ランキングベスト3を発表したいと思います。
軽自動車の市場は女性が支えています。どこのメーカーも軽自動車を開発するときは必ずと言ってよいほど女性目線を取り入れて開発するそうです。
果たして総合的に見て一番人気のある軽自動車はどのクルマなのでしょうか?
この人気ランキングはのデータは全国軽自動車協会連合会のデータを参考に算出しました。
3位・スズキ アルトラパン
- 新車価格:107.7万円~
- カタログ燃費:27.4km/L~
可愛らしいデザインではハスラーに負けていないアルトラパンが第3位。販売のターゲットを最初から女性に絞ったことで走行性能はゆるめですが、デザインやカラーは女性からの高い支持を受けています。
ただ多少子供っぽくみられているようで、10代や20代前半の女性からの人気は高いのですが、30代や40代からはそれほどでもないようです。
2位・ホンダ N-ワゴン
- 新車価格:109.0万円~
- カタログ燃費:24.2km/L~
以外にもホンダのN-ワゴンが第2位にランクインしましたね。N-BOXのようなワゴンタイプほどの車内空間はいらないけれどN-BOXと同じような燃費や性能は欲しいという人向けに開発されたのがこのN-ワゴンですね。
ボディカラーも豊富で女性向けのカラーはピンクやブルーメタリックなどのカラーが人気のようです。
デザインの可愛らしさよりも居住性や燃費性能などを重視したい女性には最高のクルマですね!
1位・ダイハツ ムーブキャンバス
- 新車価格:141.4万円~
- カタログ燃費:27.4km/L~
丸みを持たせたフォルムやパステルカラーのボディカラーを採用した女性ユーザー向けのムーブキャンバスが堂々の1位でした。
2017年9月の改良でスマートアシストⅢを採用し安全性がさらに高められた現行モデルは、オシャレで実用性に優れていて女性の日常にぴったりハマるクルマとなっています。
燃費も良く低価格なうえ、このデザインの可愛らしさはまさに納得の1位と言って良いかもしれませんね。
新型ハスラーは6位でした
残念ながら新型ハスラーの順位は6位となっていました。
調べてみるとサーフィンやスノーボードなどのアウトドアスポーツが好きな女性からはとても高い支持を得ていたのですが、それ以外の方にはやはりSUVというジャンルのクルマにはあまり興味がないようでしたね。
これからアウトドアレジャーが好きな女性が増えていけば、どんどんハスラーの人気も上がるのではないかと感じました。

【スズキハスラー】買う人は女性が多い!まとめ
今回は女性目線でハスラーを見た時の印象を重点において書いてみました。
今までずっと軽自動車に乗ってきたけど違ったクルマも運転してみたいという方や、アウトドアレジャーが好きなのでオフロードも走れるような低価格のクルマが欲しいという女性には、まさにハスラーは最高のクルマだと思います。
新型ハスラーは女性向けに開発されたSUVと言われていますが、男性からも人気は高く【軽自動車SUV】という新たなカテゴリーを確立させました。
他にもダイハツ・キャストなどがありますが、これからもこの【軽自動車SUV】というクルマはどんどん増えていくと思われます。
今のうちに手に入れておくのも良いと思いますよ!

新車を30万円~50万円も安く買う方法をご存知ですか?!
クルマを下取りに出すときに、得をする方法ってご存知でしょうか?
皆さん、結構知っているようで実は知らない人が多いんです。
その方法とは『自分の乗っていたクルマを安く売らない』ということです。
では、皆さんは自分のクルマを売る時っていつですか?
それは新しくクルマを買う時ですよね?
その店のディーラーに下取りの出すケースがほとんどだと思います。
しかし、それは大きな間違いなんです。
なぜかというと、貴方が今乗っているクルマの相場はディーラーには最低金額で下取りされるからなのです。
じつは、ディーラーにもそのクルマの価値が分かっていないんですよね・・・。
例えば、新車を200万円で買おうとしたときに、自分のクルマが80万円で買い取りされたら、残り120万円で済みますよね。
でも大抵が30万~40万円(中には15万円というところも…。)という金額でしか下取りしてもらえないでしょう。
簡単に言うと、その店が貴方のそのクルマを必要としていないからなんです。
だから、車を売るときは、色々なところに査定してもらって、一番欲しがっているお店に売ることがベストなんです。そうすることによって、高く買い取ってもらえるのです。
ここで使うのが『無料一括査定』なんです。
新車を買う時に、値引きの金額に買取り価格を足して、最大で50万円は安く購入できますよ。
この『無料一括査定』は、料金はかからないで無料で自分のクルマの価値を知ることができますし、もし思っていた金額より低ければ断ればいいだけです。
私はこのやり方で、350万円の新車を90万円で購入した友人を知っています。
私自身も250万円のクルマを120万円で購入できました。