【エクストレイル】カスタムにおススメのアイテムは?カッコよくしてみよう!

無料一括査定のサイトを使って
下取りで得をしましょう!

ディーラーでは30万円の下取りが
買取業者では80万円になること
多々あります。

一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が
あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がるのです。

愛車を賢く・高く売るなら
完全無料の一括査定がおススメです。

 

日産の人気SUV・エクストレイルをカスタムしてみました。

3代目エクストレイルは海外でも受け入れられる曲線をもちいたハイグレードな外観と高級感溢れるインテリアがとても話題を呼んでいる。日本が誇るミドルサイズSUVです。

今回は、そのエクストレイルにおススメのカスタムパーツや、マフラー、エアロなどを紹介したいと思います。

スポンサードリンク
  1. 【エクストレイル】インテリアをカスタムしてみよう
    1. SecondStage エクストレイル T32 前期専用 インパネライン 茶木目 SHN0107BWD       価格¥7,560~
    2. 【E-Drive】日産 新型 エクストレイル T32 専用 内装 フロント ドリンク ホルダー カバー カスタム パーツ カバーメッキ ガーニッシュ  価格¥4,580~
    3. 日産 エクストレイルX-TRAIL T32型 NT32型 対応 センターコンソール コンソールトレイ ABS樹脂製 小物入れ ぴったりフィット 価格¥3,000~
    4. 日産 新型 エクストレイル T32 専用 エンジン スタートボタン スターターリング 装飾 内装 インテリア  価格¥399 ~
  2. 【エクストレイル】エクステリアをカスタムしてみよう
    1. 日産 新型エクストレイル T32 専用設計 フロントメッシュグリルカバー メッキ ガーニッシュ ベゼル カスタム パーツ エンブレム リング ステンレス 価格¥24,980~
    2. 日産 grow T32/NT32エクストレイル カーボングリルモール エアロ  ブラック  価格¥39,800~
    3. 新型 エクストレイル T32 専用 メッキ フロント グリル ガーニッシュ エクステリア カスタム パーツ 外装   価格¥2,380~
    4. 日産 エクストレイル T32 ドアミラー カバー ガーニッシュ 外装 サイドミラー ドレスアップ カスタムパーツ  価格¥3,710~
  3. 【エクストレイル】まだまだあるぞ!おすすめカスタムパーツ
    1. エイトデザイン REAR HALF SPOILER 価格¥53,000~
    2. エイトデザイン SIDE STEP & DOOR PANEL SET 価格¥68,000~
    3. grow ステンレスピラーパネル 価格¥24,800円~
    4. grow リアハーフスポイラー 価格¥43,000~
  4. 【エクストレイル】カスタムについてのまとめとカスタムするときの注意点
  5. 新車を30万円~50万円も安く買う方法をご存知ですか?!

【エクストレイル】インテリアをカスタムしてみよう

まずは、日産が直接販売している純正のカスタムパーツから紹介します。メーカー公認のパーツなので質感も高く、安心して装着できます。

SecondStage エクストレイル T32 前期専用 インパネライン 茶木目 SHN0107BWD       価格¥7,560~

日産 エクストレイルT32(X-TRAIL)専用パーツ。室内に装着するインテリアパネルです。両面テープでの貼付タイプです。インパネ部分の高級さが一気に増すワンポイントアイテムです。こちらは同じく黒木目バージョンもあります。

簡単に取り外しができるタイプなので、女性でも簡単に付けられますね。

【E-Drive】日産 新型 エクストレイル T32 専用 内装 フロント ドリンク ホルダー カバー カスタム パーツ カバーメッキ ガーニッシュ  価格¥4,580~

日産 新型エクストレイル T32型 専用 『 フロントドリンクホルダーカバー(高級ABS樹脂/サテンシルバー) 』シフトレバー周囲のシルバーパーツと相まって、統一感ある落ち着いた雰囲気にカスタマイズしながら、輝くメッキラインでラグジー仕様に演出します。こちらもメーカー製品なのでピッタリとハマります。

シフトレバーのシルバーとともに、高級感を演出してくれます。

日産 エクストレイルX-TRAIL T32型 NT32型 対応 センターコンソール コンソールトレイ ABS樹脂製 小物入れ ぴったりフィット 価格¥3,000~

日産エクストレイルT32/NT32対応の互換センターコンソールトレーです。エクストレイルのセンターコンソールボックスをもっと便利に使いやすくできるコンソールトレイです。今までドリンクホルダーやドアのアームレストにスマートキーやスマートフォンやキーケースなどの収納されていた方には大変便利です。

急ブレーキを踏んでもセンターコンソールの蓋を締めておけばどこかに吹っ飛んでいくことはありませんし、真夏時の太陽が照り付けている状態でも形が変形したり、異臭を放つようなことはありません。

もちろんこの商品は専用設計されてるのでフィット感は抜群です。装着はいたって簡単で簡単エクストレイルのコンソールボックスの蓋をを開けてはめ込むだけです。

コンソールボックスの中を上下分け普段使わない大きいものは下に、スマートフォンやキーケースなどの小物は上に設置できます。あって良かったと思える商品ではないかと思います。

日産 新型 エクストレイル T32 専用 エンジン スタートボタン スターターリング 装飾 内装 インテリア  価格¥399 ~

日産 新型 エクストレイル T32 専用 エンジン スタートボタン スターターリングです。付属の両面テープで張り付けるだけの簡単カスタマイズ!!これ一つで運転席も華やかになり、長時間のドライブも楽しくなりますね。しかも色はブルー、レッド、イエロー、パープル、シルバーの5色から選択できます。

インテリアをカスタムできる純正のパーツはこれ以外にもたくさんあります。ここでは特にリーズナブルな価格でおすすめのパーツをご紹介しました。

【エクストレイル】中古相場と新古車の情報を教えます。中古車が欲しい人必見!
新型エクストレイルの中古車をお得に購入したいなら、まず相場がいくらくらいなのか?狙い目はいつなのか?を知らなくてはなりません。 最近になってもまだまだ値段が下がることはないと聞きますが、それでもタイミングを掴めば、他の人より安く買うことは可能だと思います。 ここでエクストレイルの中古車を買うための情報をいくつか紹介していきます。
【エクストレイル】カタログ燃費と実燃費を比較してみました。燃費向上のテクニックも教えます!
ミドルクラスのSUVとしてはあまり燃費に関して良い噂のないエクストレイルですが、実際にはどうなのでしょうか? 「トヨタ・C-HR」や「ホンダ・ヴェゼル」のようなコンパクトSUVと比較すると、車体自体が違うのでそりゃあ良くないだろうとは思いますが、ユーザーからはかなり敬遠されている声も耳にします。 ライバル車と比較してどうなのか?気になったので調べてみました。
スポンサードリンク

【エクストレイル】エクステリアをカスタムしてみよう

インテリアの次は、エクステリアのカスタムパーツを見ていきましょう。カスタマイズの醍醐味はエクステリアにあると言ってもいいくらいですからね。どのようなメーカー公認のパーツがあるのでしょうか?

日産 新型エクストレイル T32 専用設計 フロントメッシュグリルカバー メッキ ガーニッシュ ベゼル カスタム パーツ エンブレム リング ステンレス 価格¥24,980~

人気の新型エクストレイルにメッシュグリルカバーが新しく登場しました。フロント部分に強烈なインパクトを与える高耐久ステンレス製品です。取り付けも簡単にできます。

なんかレーサー仕様みたいな感じがしますね。

日産 grow T32/NT32エクストレイル カーボングリルモール エアロ  ブラック  価格¥39,800~

フロント部分に高級感を出すエアロパーツです。ブラックとシルバーの2種類から選択できます。純正グリルモールの形状なので加工せず被せて貼るだけで簡単にお取り付けできます。安心の日本製です。

新型 エクストレイル T32 専用 メッキ フロント グリル ガーニッシュ エクステリア カスタム パーツ 外装   価格¥2,380~

新型 エクストレイル T32 日産 フロント グリル ガーニッシュ 左右2個セットです。素材はABS素材のクロームメッキ仕上げで、フロントに高級感をプラス!!シルバーの鋭い輝きで愛車の存在感を際立たせます。付属の両面テープで簡単取付できます。

日産 エクストレイル T32 ドアミラー カバー ガーニッシュ 外装 サイドミラー ドレスアップ カスタムパーツ  価格¥3,710~

こちらもおススメのドアミラーカバー。美意識を磨き上げた洗練された装いに!ABS樹脂で設計されたパーツは、鏡面メッキ加工を施し、エクストレイルに煌めきあるプレミアム感を演出してくれます。

ここで紹介した以外にもカスタムパーツはたくさんございます。最近ではAmazonなどでかなり安値で出回っているので探してみてはいかがでしょうか?

【エクストレイル】安全性能と運転のしやすさについてまとめてみました!
今のSUV人気の火付け役ともいうべきエクストレイル。2013年にデビューして4年後の2017年にマイナーチェンジを行っています。 今回のマイナーチェンジでは自動運転技術を応用した運転支援システム「プロパイロット」が搭載されています。 その「プロパイロット」の便利な機能と、安全性能について調べてみましたのでごらんください。
【日産・エクストレイル】値引きのテクニックを教えます。おススメはこの方法!
今回はエクストレイルの新車の値引き目標金額に、どうすれば達成するかの重要なポイントをお教えしましょう。
スポンサードリンク

【エクストレイル】まだまだあるぞ!おすすめカスタムパーツ

ここからは日産の純正パーツ以外のおすすめを紹介していきます。価格は多少高くなりますが、そこはさすがに専門メーカー。カッコイイものばかりが揃っています。

エイトデザイン REAR HALF SPOILER 価格¥53,000~

引用:https://motorz-garage.com

エイトデザインが制作したエクストレイル専用のリアハーフスポイラー。特徴はマフラーレス仕様になることで、リアビューのスポーティーさと高級感をアピールしてくれるおススメのカスタムパーツです。

エイトデザイン SIDE STEP & DOOR PANEL SET 価格¥68,000~

引用:https://motorz-garage.com

同じくエクストレイル専用のサイドステップ&ドアパネルセット。サイドステップ上部は樹脂パーツでカバーされており、乗降時にステップも保護することができます。

grow ステンレスピラーパネル 価格¥24,800円~

引用:https://motorz-garage.com

growのX-TRAIL用ステンレスピラーパネルです。

貼るだけで簡単に高級感を演出できる人気のカスタムパーツです。高品質のステンレス素材を使用することで得られるメッキ加工では味わえない独自の輝きで、みんなの視線を釘付けにすることができるでしょう。鏡面ハイパーシリーズはブルーやブラックでも顔が映る、色つき鏡のようなイメージのパーツです。

grow リアハーフスポイラー 価格¥43,000~

引用:https://motorz-garage.com

カジュアルな雰囲気の中にもSUVらしい重厚さを併せ持つマフラーレススタイルのリアハーフスポイラーです。中央部を塗り分け塗装することによって、よりリアの存在感を高めることが可能なとても優秀なパーツです。

いかがでしたでしょうか?このエイトデザインとグローのカスタムパーツはとても人気がありますので、ぜひAmazonなどで安く購入してみてはいかがでしょうか。

【エクストレイル】カスタムについてのまとめとカスタムするときの注意点

エクストレイルのカスタムパーツのおすすめを紹介しました。

ここで紹介した以外にもオシャレでカッコイイカスタムパーツはたくさんありますので、ぜひ予算の範囲内でカスタマイズして、自分だけのオリジナリティーを表現してみてはいかがでしたでしょうか?

ただし一つ注意点があります。それはエクストレイルの外寸のサイズです。

インテリアに関するカスタムパーツは室内なので、自分が狭くなることを覚悟すれば問題なく取り付けられますが、エクステリアに関するパーツはクルマのサイズを把握しておかないと、駐車場に停められなくなったり、ドアミラーが当たってしまったりと様々な障害が発生する場合があります。

特に新型エクストレイルはSUVの中でも一番背の高いモデルであり全長4690mm・全幅1820mm・全高1740mmとかなりの大きなの設定になっています。

今回ルーフキャリアなどを紹介しなかったのは、もし付けてしまうと全高が1800mmを超えて立体駐車場に駐車ができなくなる可能性があるからです。

それ以外にも、パーツとしてはとてもカッコイイがエクストレイルのような大きめのSUVには向いていないパーツもいくつかあります。

カスタムパーツを選ぶときは、エクストレイルの大きさを全て把握したうえで、駐車場に駐車できるかどうかを確認してから選ぶ様にしましょう!

【エクストレイル】エコカー減税と自動車税はいくら?調べてみました!
マイナーチェンジをしたエクストレイルのエコカー減税の情報を調べてみました。 エコカー減税とは環境性能の優れたクルマに対して、自動車取得税と重量税を免税または減税してくれる制度のことです。 他にもグリーン化特例では、自動車税、軽自動車税の減税が購入した次の年から受け取ることが可能です。 減税には段階があり、日産・リーフのような電気自動車やマツダ・CX-5のようなクリーンディーゼル車は100%の免税になります。 その他のクルマは「燃費基準達成率」と「排出ガス基準低減レベル」によって減税の率が変わってきます。 気になるエクストレイルの減税率はどうなのかを見てみたいと思います。

新車を30万円~50万円も安く買う方法をご存知ですか?!

クルマを下取りに出すときに、得をする方法ってご存知でしょうか?

皆さん、結構知っているようで実は知らない人が多いんです。

その方法とは『自分の乗っていたクルマを安く売らない』ということです。

では、皆さんは自分のクルマを売る時っていつですか?

それは新しくクルマを買う時ですよね?

その店のディーラーに下取りの出すケースがほとんどだと思います。

しかし、それは大きな間違いなんです。

なぜかというと、貴方が今乗っているクルマの相場はディーラーには最低金額で下取りされるからなのです。

じつは、ディーラーにもそのクルマの価値が分かっていないんですよね・・・。

例えば、新車を200万円で買おうとしたときに、自分のクルマが80万円で買い取りされたら、残り120万円で済みますよね。

でも大抵が30万~40万円(中には15万円というところも…。)という金額でしか下取りしてもらえないでしょう。

簡単に言うと、その店が貴方のそのクルマを必要としていないからなんです。

だから、車を売るときは、色々なところに査定してもらって、一番欲しがっているお店に売ることがベストなんです。そうすることによって、高く買い取ってもらえるのです。

ここで使うのが『無料一括査定』なんです。

新車を買う時に、値引きの金額に買取り価格を足して、最大で50万円は安く購入できますよ。

この『無料一括査定』は、料金はかからないで無料で自分のクルマの価値を知ることができますし、もし思っていた金額より低ければ断ればいいだけです。

私はこのやり方で350万円の新車を90万円で購入した友人を知っています。

私自身も250万円のクルマを120万円で購入できました。

ぜひこちらのサイトで試してみてくださいね!