【ステップワゴン】リセールバリューと下取り価格の情報!ポイントはどこ?

無料一括査定のサイトを使って
下取りで得をしましょう!

ディーラーでは30万円の下取りが
買取業者では80万円になること
多々あります。

一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が
あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がるのです。

愛車を賢く・高く売るなら
完全無料の一括査定がおススメです。

ステップワゴンの現行モデルの下取り相場はとても高く、中古車市場でもその人気は衰えることがありません。

なので最近では、数年後の買い替えを意識して最初からリセールバリューの高いグレードを選ぶ人も多くなってきています。

またそのリセールバリューは、グレードとボディカラーによって大きく左右されるので、どのグレードとボディカラーを選んで買ったほうがお得なのかを知っておく必要があります。

今回は、現行のステップワゴンの3年落ちの買取り相場を中心に、リセールバリューの高いグレードとボディカラーを紹介します。

スポンサードリンク

【ステップワゴン】リセールバリューってなあに?

リセールバリューとは、クルマを売却するときの買取り金額のことです。

乗用車などを使用後、中古車販売店や、新車購入時の下取りとして、販売するときの価値のことである。新車価格に対する残価比率としてパーセントであらわすこともある。

一般的な利用(3年間で3万km程度)の場合では、おおむね40%から60%程度であることが多い。 実際には車種、色、装備、利用状況、消費ニーズなどによっても左右されるため、購入時の推測はあくまで推測であるが、最近の販売手法では、このリセールバリューを保証する「残価設定プラン」なども存在する。

引用:Wikipedia

3年落ちのステップワゴンのリセールバリューはこちら

グレード買取相場新車価格リセールバリュー
B135万円229万円59.0%
B・ホンダセンシング140万円246万円57.0%
G183万円254万円72.0%
G・ホンダセンシング188万円266万円70.6%
G・EXホンダセンシング202万円286万円70.5%
スパーダ192万円273万円70.3%
スパーダ・ホンダセンシング197万円285万円69.0%
スパーダ・クールスピリット208万円305万円68.1%
B(4WD)165万円255万円64.7%
B・ホンダセンシング(4WD)170万円272万円62.6%
G(4WD)192万円278万円69.1%
G・ホンダセンシング(4WD)197万円290万円67.9%
G・EXホンダセンシング(4WD)211万円308万円68.5%
スパーダ(4WD)226万円297万円76.1%
スパーダ・ホンダセンシング(4WD)231万円309万円74.7%
スパーダ・クールスピリット(4WD)229万円325万円70.5%

一般的なクルマだと、3年落ちのリセールバリューは50%前後でもいい方だと言われています。

その中でステップワゴンは全グレードにおいて平均を上回るリセールバリューを見せています。

それだけステップワゴンが人気のある優秀なクルマだということですね。

一番リセールバリューが高いグレードは

一番リセールバリューが高いグレードは、スパーダ(4WD)76.1%という優秀な数字となっています。

外観だけでなく、インテリアもスポーティー仕様となっているスパーダは、中古車としても非常に人気があり、買取り価格も高くなることは間違いないと思います。

そして4WDは流通こそ少ないものの需要はとてもあるのでリセールバリューは良くなる傾向と言えるでしょう。

一番リセールバリューが高いボディカラーは

一番リセールバリューが高いボディカラーは「プラチナホワイトパール」のようです。

順番としては、

  1. プラチナホワイトパール
  2. プレミアムスパークルブラックパール
  3. モダンスティールメタリック

となっています。「プラチナホワイトパール」「プレミアムスパークルブラックパール」はメーカーオプションカラーなので37,800円がかかりますが、その分売却時に査定にプラスになるので、選んで損をするということはなさそうです。

スポンサードリンク

【ステップワゴン】リセールバリューをライバル車と比較してみた

ステップワゴンを他のライバル車と比較してみましたが、やはりミニバンのなかでもリセールバリューは高いようですね。

しかしさすがにミニバンの2大巨塔、アルファードとヴェルファイアには勝てないので、今回は「トヨタ・ヴォクシー」と「トヨタ・ノア」との比較をしてみました。

3年落ちのヴォクシー

グレード買取価格新車価格リセールバリュー
X115万円212万円54.2%
ZS163万円249万円65.4%
ZS G,S187万円287万円65.2%
ZS 煌Ⅲ168万円265万円63.3%
ZS(4WD)175万円271万円64.5%
ZS 煌Ⅲ(4WD)178万円284万円62.6%

3年落ちのノア

グレード買取価格新車価格リセールバリュー
2.0X 7人乗り169万円250万円67.7%
2.0X 7人乗り(4WD)196万円270万円72.5%
2.0G 7人乗り185万円279万円66.4%
2.0G 7人乗り(4WD)196万円299万円65.5%
2.0SI 7人乗り196万円277.5万円70.6%
2.0SI 7人乗り(4WD)221万円298万円74.1%
1.8ハイブリッドX200万円301万円66.3%
1.8ハイブリッドG212万円314万円67.4%
1.8ハイブリッドSI222万円327万円67.9%

ステップワゴンの一番リセールバリューが高いグレードは「スパーダ(4WD)」の76.1%なので、いかにステップワゴンのリセールバリューが高いかが分かりますね。

ちなみに、他のクルマもちらっと見てみましたが、4WDのほうがリセールバリューが高いのは変わらないようですね。これも需要の問題かと思います。

スポンサードリンク

【ステップワゴン】下取り価格を高くするには?

クルマを安く買うにはなんと言っても値引きが重要になってきます。

どんなクルマも新車で買うには本体価格が高いので、安く買うにはそれだけ値引きが大事なんです。

そして値引きと同じく、重要なのが下取りです。ディーラーと話をする前に事前に必ずネットでできる「無料一括査定」で自分のクルマの価値をしっておきましょう。

ほとんどの場合、99%でディーラーから出される金額よりも、無料一括査定で出された金額のほうが高くなるはずです。

なぜなら、無料一括査定は最大10社から査定を行い、他社と競い合っているからなのです。

詳しくは➡無料一括査定サイト

なので、ディーラーと交渉するときに、下取りに出すような話をして限界まで値引きをさせて目標金額まで値引きさせられたら「下取りはいいや」と言えば良いのです。

だって購入するお店に、必ず下取りに出さなければいけない決まりなんてないんですから。

これがクルマを最大限に安く買う奥義なのです!

私は、この方法で、250万円のクルマを120万円で買うことに成功しました。

もうお分かりかとは思いますが、ポイントはいかに「無料一括査定サイト」をうまく使って事前に自分のクルマの価値をしっておくかどうかなのです。

非常に重要なところですので、皆さんも新車を買う時はこの方法を利用することを絶対的におススメします。

【ステップワゴン】リセールバリュー下取り価格について・まとめ

リセールバリューについての情報をまとめてみると・・・

買い取り額UPのためのポイント

★グレードは「スパーダ(4WD)」が76.0%と一番高い

★ボディカラーは「プラチナホワイトパール」が一番高い

★高値で売却できる状態は所有7年目。走行距離65000キロ未満がベスト

★外装・内装ともに汚れや傷がないことがベスト

★ディーラーに下取りに出すのではなく、「無料一括査定」で買い取り額を査定してもらってから、一番高値のところに売却する。

この5つのポイントは覚えておいた方がよさそうです。

ステップワゴンを欲しがっている買取店は全国にそれこそ山のように存在します。これから売却する方は、ディーラーに下取りに出す前にしっかりと検討することを忘れないでください。

ディーラーの下取りは、基本的にイエローブックと呼ばれる業界の中古車買取り価格ガイドブックを基準に査定しています。

ですがそのイエローブックは、何年も前のデータであったりその時の車種の人気などがリアルに反映されません。信じられないくらいの低価格で下取りの話をされることもあるのです。

インターネットを利用する多くの人が一度は「無料一括査定」で自分のクルマの価値を調べています。

こちらで紹介している「無料一括査定」の買取店は、査定後のキャンセルは無料です。費用は一切かかりませんので、ぜひ有効活用してみてください。

新車を30万円~50万円も安く買う方法をご存知ですか?!

クルマを下取りに出すときに、得をする方法ってご存知でしょうか?

皆さん、結構知っているようで実は知らない人が多いんです。

その方法とは『自分の乗っていたクルマを安く売らない』ということです。

では、皆さんは自分のクルマを売る時っていつですか?

それは新しくクルマを買う時ですよね?

その店のディーラーに下取りの出すケースがほとんどだと思います。

しかし、それは大きな間違いなんです。

なぜかというと、貴方が今乗っているクルマの相場はディーラーには最低金額で下取りされるからなのです。

じつは、ディーラーにもそのクルマの価値が分かっていないんですよね・・・。

例えば、新車を200万円で買おうとしたときに、自分のクルマが80万円で買い取りされたら、残り120万円で済みますよね。

でも大抵が30万~40万円(中には15万円というところも…。)という金額でしか下取りしてもらえないでしょう。

簡単に言うと、その店が貴方のそのクルマを必要としていないからなんです。

だから、車を売るときは、色々なところに査定してもらって、一番欲しがっているお店に売ることがベストなんです。そうすることによって、高く買い取ってもらえるのです。

ここで使うのが『無料一括査定』なんです。

新車を買う時に、値引きの金額に買取り価格を足して、最大で50万円は安く購入できますよ。

この『無料一括査定』は、料金はかからないで無料で自分のクルマの価値を知ることができますし、もし思っていた金額より低ければ断ればいいだけです。

私はこのやり方で350万円の新車を90万円で購入した友人を知っています。

私自身も250万円のクルマを120万円で購入できました。

ぜひこちらのサイトで試してみてくださいね!