無料一括査定のサイトを使って
下取りで得をしましょう!ディーラーでは30万円の下取りが
買取業者では80万円になることも
多々あります。一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が
あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がるのです。愛車を賢く・高く売るなら
完全無料の一括査定がおススメです。
ホンダのミニバンと言えば、誰が何と言ってもやっぱりステップワゴンですよね。
ファミリーカーとしての機能性や安全性だけでなく、所々に存在する遊び心がまたユーザーの心をしっかり掴んでいるので、一度ホンダ車に乗ると、他のクルマには乗れない!なんて話をよく耳にします。
そのステップワゴンは比較的安いほうだとは言われていますが、それでも新車で「250万円」スパーダ・ハイブリッドは「330万円」という価格なので、最初から中古車を検討している人も多いのではないでしょうか?
そんな「予算内で購入できるステップワゴンの中古が欲しい!」という人に必見の情報をまとめてみました。
【ステップワゴン】中古車の相場は?
まずはステップワゴンの中古車相場はどのような感じなのかを見てみましょう。
こちらは大手検索サイトを使って調査したものです。
中古車検索サイト | 中古車平均価格 | 中古車相場 | 台数 |
カーセンサー | 128万円 | ~400万円 | 5235台 |
グーネット | 70万円 | ~380万円 | 4694台 |
ナビクルcar | 70万円 | ~380万円 | 4694台 |
※2018年4月調査
最高値は400万円近いステップワゴンは、未使用車や、初年度登録から1年が経過していないクルマの事です。
基本的にスパーダは200万円未満で出回っているのはあまりないみたいですね。個人的にはスパーダにこだわらなくても、ステップワゴンで十分かと思います。
外観はエアロパーツを装着しているので大きく変わってきますが、性能的にはさほど大きな違いはありません。
ステップワゴンとスパーダの違い
スパーダはステップワゴンの進化バージョンと言っても良いかもしれません。エアロパーツやアルミホイール、コーナリングランプ、オートレベリングLEDヘッドライトなど、専用のパーツが装着されたワンランク上のグレードです。
それぞれのグレードはこちら
車種 | エンジン | グレード |
ステップワゴン | ガソリン | B・ホンダセンシング |
G・ホンダセンシング | ||
G・EXホンダセンシング | ||
モデューロX | ||
スパーダ | ハイブリッド | B・ホンダセンシング |
G・ホンダセンシング | ||
G・EXホンダセンシング | ||
クールスピリット |
各グレードの性能
グレード | 性能 |
B | スタンダードモデル |
G | 中間グレード。パワースライドドアとわくわくゲートが標準装備 |
G・EX | Gの装備+シートヒーターと3列目シートエアコンを装備 |
スパーダ | G・EXの装備+外観に専用のパーツが装備 |
スパーダ・クールスピリット | 全ての装備・最上級のグレード |
予算150万円の人は、2009年モデルがおススメ
予算150万円以下の人は、現行のモデルより1つ前のモデルのG・EXモデルをおススメします。
無理に現行のモデルにこだわらずに、一つ前のモデルで上級グレードを狙う方が良いでしょう。
LEDの装備や新型のCVTの採用など、古さを感じさせない仕様となっており、リアカメラや6スピーカーなどもおススメできる装備です。
ただ注意点として、内装の状態が良くないクルマや、エンジンオイルの消費量が多いクルマは避けるようにしましょう。
このクラスで走行距離が6万キロ未満のクルマは結構あるので、ネットで捜してみてはいかがでしょうか。
予算200万円の人は、2015年モデルがおススメ
予算200万円以下の人は、現行のモデルのG・ホンダセンシングをおススメします。
ホンダセンシングが装備され、「わくわくゲート」という縦にも横にも開閉できるバックドアや、パワースライドドアが標準装備されて高い実用性を実感できるでしょう。
走行距離が3万キロ以内で修理歴なしをおススメします。
注意点はパワースライドドアの動作不良のクルマは、選ばないようにしましょう。買ってから開閉できなくなるような故障をした場合、最低でも10万円以上のお金がかかります。必ず確認しましょう。
また、まっすぐに走らないクルマも避けるようにしましょう。ステップワゴンの不具合の一つに、まっすぐ走行できずに左によってしまうという不具合が報告されています。
もしそのようなクルマを見つけたら、メーカーに報告して対応してもらってから購入を検討しましょう。
予算300万円の人は、ハイブリッドがおススメ
予算300万円以上ある方は、スパーダ・ハイブリッドをおススメします。
あまり中古車市場に出回っていないかもしれませんが、300万円の予算をお持ちなら、スパーダ・ハイブリッドをおススメします。JC08モードで23.8km/Lという燃費に、「わくわくゲート」の搭載。さらに安全性能で「ホンダセンシング」が装備されていて、まさに今現在の最高クラスのミニバンと言ってよいでしょう。
ガソリン車でスパーダ・クールスピリットを選ぶという選択もありますが、燃費という点でみると個人的にはハイブリッドをおススメします。
【ステップワゴン】新古車と未使用車について
もし、自分の望むクルマが中古車市場に無かったら、新古車を狙って見るのも良いと思います。新古車とは未使用車のことです。
未使用車とは・・・
- 一度は名義登録されたクルマ
- 走行距離が数十キロ
- 登録されてから数か月
この3つの条件を満たしているクルマの事を呼びます。
ディーラーによって一度は名義登録されているので、新車とはならないのですがほぼ新品なので「新古車」と呼ばれています。
この「新古車」は新車とほとんど同じ状態で、新車よりも安く購入でき、さらにすでに登録が済んでいるので納期も早い。ということになります。
ネットや直接販売店まで行ってもなかなか見つかることのない「新古車」は、見つけたらすぐに抑えることをおススメします。
ステップワゴンを中古で安く買う方法とは!
クルマを安く買うにはなんと言っても値引きが重要になってきます。
どんなクルマも新車で買うには本体価格が高いので、安く買うにはそれだけ値引きが大事なんです。
そして値引きと同じく、重要なのが下取りです。ディーラーと話をする前に事前に必ずネットでできる「無料一括査定」で自分のクルマの価値をしっておきましょう。
ほとんどの場合、99%でディーラーから出される金額よりも、無料一括査定で出された金額のほうが高くなるはずです。
なぜなら、無料一括査定は最大10社から査定を行い、他社と競い合っているからなのです。
詳しくは➡無料一括査定サイト
なので、ディーラーと交渉するときに、下取りに出すような話をして限界まで値引きをさせて目標金額まで値引きさせられたら「下取りはいいや」と言えば良いのです。
だって購入するお店に、必ず下取りに出さなければいけない決まりなんてないんですから。
これがクルマを最大限に安く買う奥義なのです!
私は、この方法で、250万円のクルマを120万円で買うことに成功しました。
もうお分かりかとは思いますが、ポイントはいかに「無料一括査定サイト」をうまく使って事前に自分のクルマの価値をしっておくかどうかなのです。
非常に重要なところですので、皆さんも新車を買う時はこの方法を利用することを絶対的におススメします。
【ステップワゴン】中古車と新古車の情報のまとめ
最近では、他のメーカーのミニバンの開発と進化が素晴らしく、陰に隠れてしまっている印象をうけるステップワゴンですが、ミニバンとしての歴史は長く、知名度と完成度はトップクラスです。ホンダ車の性能は海外からも高い称賛を受けていて、安全性能や走行性能で不満が出ることはないと思います。
逆に考えると、他のライバル車の台頭によって徐々に人気が下がってきている今だからこそ、ステップワゴンはおススメと言えるでしょう。
低価格の割に、少ない走行距離やワンオーナー車などは、ちゃんと調べればたくさんあるはずです。自分が本当に納得できるクルマに出会う可能性は高いと思います。
ぜひ今回の記事を参考にしていただいて、お望みのステップワゴンを手にして、すてきなカーライフをお過ごしください。
新車を30万円~50万円も安く買う方法をご存知ですか?!
クルマを下取りに出すときに、得をする方法ってご存知でしょうか?
皆さん、結構知っているようで実は知らない人が多いんです。
その方法とは『自分の乗っていたクルマを安く売らない』ということです。
では、皆さんは自分のクルマを売る時っていつですか?
それは新しくクルマを買う時ですよね?
その店のディーラーに下取りの出すケースがほとんどだと思います。
しかし、それは大きな間違いなんです。
なぜかというと、貴方が今乗っているクルマの相場はディーラーには最低金額で下取りされるからなのです。
じつは、ディーラーにもそのクルマの価値が分かっていないんですよね・・・。
例えば、新車を200万円で買おうとしたときに、自分のクルマが80万円で買い取りされたら、残り120万円で済みますよね。
でも大抵が30万~40万円(中には15万円というところも…。)という金額でしか下取りしてもらえないでしょう。
簡単に言うと、その店が貴方のそのクルマを必要としていないからなんです。
だから、車を売るときは、色々なところに査定してもらって、一番欲しがっているお店に売ることがベストなんです。そうすることによって、高く買い取ってもらえるのです。
ここで使うのが『無料一括査定』なんです。
新車を買う時に、値引きの金額に買取り価格を足して、最大で50万円は安く購入できますよ。
この『無料一括査定』は、料金はかからないで無料で自分のクルマの価値を知ることができますし、もし思っていた金額より低ければ断ればいいだけです。
私はこのやり方で、350万円の新車を90万円で購入した友人を知っています。
私自身も250万円のクルマを120万円で購入できました。