【ステップワゴン】アクセサリーのおすすめはどれ?お子様がいるパパ必見!

無料一括査定のサイトを使って
下取りで得をしましょう!

ディーラーでは30万円の下取りが
買取業者では80万円になること
多々あります。

一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が
あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がるのです。

愛車を賢く・高く売るなら
完全無料の一括査定がおススメです。

ホンダ・ステップワゴンにはとにかくたくさんのアクセサリーがあります。安全性を上げるものからファミリーカーとしては必須なのもまで数えたらキリがないほどです。

しかしその中でも特にドライブやレジャーなどにあったらとても便利というアクセサリーを個人的な意見も含めてご紹介していきます。

スポンサードリンク

【ステップワゴン】おすすめのアクセサリーはこれだ!

まずは、エクステリアの部分から見ていきましょう。エクステリアのアクセサリーには、クルマとしての性能を上げてくれるものから、オシャレに装飾してくれるものまで多数あります。

その中でも、子供がいる家庭には絶対におすすめのアクセサリーのみをご紹介します。

おすすめ・1 ドアアドバイザー

オプション価格:22,680円

雨の日に窓開けなきゃいいだろう。くらいの軽い気持ちでこのオプションを付けないのはやめたほうが良いです。一番必要なオプションと言っても良いかもしれません。

常にほんの少し窓を開けておくことによって、温度・湿度の調整もできるし新鮮な空気がいつでも車内に飛び込んできます。またタバコを吸う人には絶対に必要不可欠なアイテムかと思います。

純正品にこだわらない人は、社外品なら半額くらいの値段で買うことができますが、社外品だと若干の取り付けの制度が甘いので、少し雨が入ってきたり風が強い時などはすぐに吹っ飛んだりしますので、できるだけ純正品を使用するようにしましょう。

実はこのドアバイザー。新車を買う時にディーラーが無料でサービスしてくれるアクセサリーナンバーワンです。

なのでこれからステップワゴンを買う予定の人は、契約時に「ドアバイザーをサービスでお願いします!」とディーラーに攻めてみたら、普通にサービスしてくれると思いますよ。

おすすめ・2 静電気除去プレート

オプション価格:2,700円

クルマを降りるときに、このプレートに触れるだけで静電気が起こらずパチパチが気にならなくなるでしょう。

男性はあまり気にならないかもしれませんが、女性は静電気が起きることが多いようです。

特に冬場は乾燥しているからか頻繁に起こるようなので、女性が運転する機会が多いステップワゴンにはおすすめです。

おすすめ・3 ハンズフリースライドドア

オプション価格:29,160円

家族連れのパパママにおすすめのアクセサリーがこちら。

両手がふさがっていても、クルマの下に足をかざすだけでスライドドアが自動的に開閉してくれる、とても便利な機能です。

この機能は、リアの左側パワースライドドアを装備しているクルマじゃないと装着できませんが、子供を抱っこしている時や手が離せない時には大活躍してくれます。

おすすめ・4 オートリトラミラー

オプション価格:10,800円

こちらも便利機能の一つ、オートリトラミラーです。

ドアロックで格納してアンロックで開いてくれます。さらに運転席の格納スイッチでドアミラーを格納したときには、そのあとにアンロックにしてもドアミラーは開かないようになっています。

急いでいてドアミラーを畳むのを忘れてしまう時なんかありますよね?そんな時に自動で開閉してくれるのでとても便利です。

「ハンズフリースライドドア」と合わせて付ければ、ほぼ全てを自動で行ってくれるステップワゴンの完成ですね。

スポンサードリンク

【ステップワゴン】まだまだあるぞ!おすすめアクセサリー

ここからは、インテリアにおすすめのアクセサリーをいくつか紹介していきます。小さなお子様がいるパパには必見です。

おすすめ・5 フロアのカーペットマット

デザインタイプ 86,400円

プレミアムタイプ(ブラック/ベージュ) 57,240円

このアイテムも子供がいる方には必須かと思います。泥まみれの靴などでそのままクルマに乗り込んでくる子供に対しての、パパからのささやかな抵抗とでも申しましょうか。

これを敷いておけば汚れてもマットだけ洗えば良いので、車内の足元の汚れを気にしないで済むようになります。

心地よい質感の素材と、オシャレなデザインに高級感を出してくれるアルミ製のエンブレムが施されています。

おすすめ・6 コンビニフック


オプション価格:864円

このコンビニフックは運転席からちょうど左下の部分のインパネサイドに取り付けるフックです。

自動車によってはかなり下の方の位置についている場合もありますが、このフックなら運転席からも助手席からも手の届く位置にあるので、使い勝手も良いと思います。

そして許容重量も3キロまで耐えられるので、買い物の袋以外でもDVDやタブレットなどを入れて置くにも役立つと思います。

おすすめ・7 連結マット


オプション価格:32,400円

遠出したときに、家族でステップワゴンでの車中泊を考えている人におススメのアイテムです。

マットなんてどこで買っても一緒だろうと思っていたら大間違い!専用に設計されているだけあって後席にピッタリとフィットするサイズになっています。

しかもこの純正品は低反発マットなので寝心地も最高です。

ほとんどのミニバンがシートの設計上フルフラットにはならない造りになっていますが、この低反発マットならフルフラットにならなくてもシートの凸凹が気になりません。

またカバーは取り外しできるので、汚れたら洗うだけで何度も清潔な状態で使用可能です。

おすすめ・8 ラゲッジトレイ


オプション価格:16,200円

こちらも車内の汚れ防止に役立つアイテム。

塗れた荷物や子供が遊んで汚れたボールなども安心して積める、防水素材を使用した緑高タイプのトレイです。

3列目シートを収納した状態でのラゲッジフロアで使用します。アウトドアレジャーが好きな人だと、クーラーボックスや釣り竿などを乗せるにも役立ちますし、ペットがいるご家庭には欠かせないアイテムだと思います。

おススメ・9 カーテンセット

オプション価格:45,360円

車中泊用にもう一つおススメしたいのがこのカーテンセット。

こちらはブラックの遮光タイプとなっており遮光率は99.8%以上の生地を使用しています。車中泊時はもちろんちょっとした休憩時や、子供が寝てしまったときなどにも大きく役立ってくれるでしょう。

スポンサードリンク

【ステップワゴン】おすすめアクセサリーのまとめ

数あるアクセサリーの中でも、特にファミリー層におススメしたいアクセサリーをいくつかご紹介してみました。

アクセサリーの中には購入時にしか付けれないものもありますので、ちゃんと吟味して、必要なアクセサリーは購入時にちゃんとディーラーに伝えるようにしましょう。

例えば「ハンズフリースライドドア」「オートリトラミラー」などは、買った後からでは取り付けはできませんので、必ず伝えるようにしましょうね。

ここで紹介したアクセサリー以外にも、公式サイトをみたらたくさん紹介されていますし、社外品などはそれこそネットで探したら、もっと良くて安い物も見つかるかもしれませんので、いろいろ調べてみてはいかがでしょうか。

最後に個人的なおススメアクセサリーを一つご紹介。

バーバパパエンブレム 8,640円

ホンダのゆるキャラ?ですかね。このバーバパパと言うキャラは。個人的には小さい子供がいるので付けてみたい気はします。

新車を30万円~50万円も安く買う方法をご存知ですか?!

クルマを下取りに出すときに、得をする方法ってご存知でしょうか?

皆さん、結構知っているようで実は知らない人が多いんです。

その方法とは『自分の乗っていたクルマを安く売らない』ということです。

では、皆さんは自分のクルマを売る時っていつですか?

それは新しくクルマを買う時ですよね?

その店のディーラーに下取りの出すケースがほとんどだと思います。

しかし、それは大きな間違いなんです。

なぜかというと、貴方が今乗っているクルマの相場はディーラーには最低金額で下取りされるからなのです。

じつは、ディーラーにもそのクルマの価値が分かっていないんですよね・・・。

例えば、新車を200万円で買おうとしたときに、自分のクルマが80万円で買い取りされたら、残り120万円で済みますよね。

でも大抵が30万~40万円(中には15万円というところも…。)という金額でしか下取りしてもらえないでしょう。

簡単に言うと、その店が貴方のそのクルマを必要としていないからなんです。

だから、車を売るときは、色々なところに査定してもらって、一番欲しがっているお店に売ることがベストなんです。そうすることによって、高く買い取ってもらえるのです。

ここで使うのが『無料一括査定』なんです。

新車を買う時に、値引きの金額に買取り価格を足して、最大で50万円は安く購入できますよ。

この『無料一括査定』は、料金はかからないで無料で自分のクルマの価値を知ることができますし、もし思っていた金額より低ければ断ればいいだけです。

私はこのやり方で350万円の新車を90万円で購入した友人を知っています。

私自身も250万円のクルマを120万円で購入できました。

ぜひこちらのサイトで試してみてくださいね!