【ホンダ・ステップワゴン】スパーダの魅力にせまる!!最新の情報をお届けします。

無料一括査定のサイトを使って
下取りで得をしましょう!

ディーラーでは30万円の下取りが
買取業者では80万円になること
多々あります。

一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が
あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がるのです。

愛車を賢く・高く売るなら
完全無料の一括査定がおススメです。

「スパーダ」は「ステップワゴン」のワンランク上のグレートといったクルマです。

1.5Lダウンサイジングターボエンジンを採用し、そのパワフルな走りが魅力的なスパーダは、発売当初からスタイルや性能などがステップワゴンよりも上をいく人気で、まさに近代化されたステップワゴンと呼ぶにふさわしい魅力を持っています。

今回のその「スパーダ」の魅力と、「ステップワゴン」との違いについてまとめてみました。

スポンサードリンク

【ホンダ・ステップワゴン】ステップワゴンと比較してみましょう

ステップワゴンとのサイズの比較

ステップワゴンスパーダ
全長(mm)46904760
全幅(mm)16951695
全高(mm)18401840
室内長(mm)32203220
室内幅(mm)15001500
室内高(mm)14251405
ホイールベース(mm)28902890
最低地上高(mm)155155
車両重量(kg)16601790

ほんの少しだけ「スパーダ」がサイズが長めに設計されていますね。逆に室内高は20mmほど「スパーダ」のほうが低いです。車両重量は「スパーダ」が130kg重いです。

ステップワゴンとの性能の比較

ステップワゴンスパーダスパーダ・ハイブリッド
排気量(cc)149614961993
種類直4気筒DOHCターボ直4気筒DOHCターボ直4気筒DOHC+モーター
最高出力(ネット)110kw(150PS)/5500r.p.m110kw(150PS)/5500r.p.m107kw(145PS)/6200r.p.m
最大トルク(ネット)203N・m(20.7kgf・m)/1600~5000r.p.m203N・m(20.7kgf・m)/1600~5000r.p.m175N・m(17.8kgf・m)/4000r.p.m
ナンバーの種類5ナンバー3ナンバー3ナンバー 
エコカー減税取得税20%/重量税25%取得税20%/重量税25% 取得税100%/重量税100%
JC08モード燃費16.2km/L16.2km/L25.0km/L

2017年9月にスパーダにハイブリッドが追加された時に、排気量が2000ccのモデルになりました。

最高出力やトルクの違いもありますが、大きな違いはやはりエコカー減税適応が100%というところでしょう。

ステップワゴンとの外観の比較

こちらがステップワゴンの現行モデル

こちらがスパーダの現行モデル

全体的に丸みを帯びたステップワゴンに比べて、スパーダは全体的に角ばったイメージがあるものの堂々とした貫録で存在感をアピールしている印象があります。

スパーダの専用の装備としてフロント部分のエアロパーツですね。サイドとリアにも専用パーツとバンパーが装備されます。

そしてフロントグリルも、ステップワゴンは通常の樹脂タイプに対して、スパーダはクロームメッキ加工されています。

さらにスパーダは、テールゲートに専用のリアスポイラーが装着されて後からのインパクトもとても強いです。

ステップワゴンとの内装の比較

こちらがステップワゴンのインテリア

こちらがスパーダのインテリア

まずスパーダのハンドルは本革巻のステアリングが標準装備されています。

ゆっくりと手になじんでいく感触がより一層運転を楽しくしてくれるでしょう。そしてインパネ部分も黒の木目調で統一されていて高級感がスゴイです。

また、スパーダの内装はブラックで統一されています。

オプションでブラック×シルバーなども可能です。なのでスパーダではブラウンの内装は不可能となっています。

スポンサードリンク

【ホンダ・ステップワゴン】スパーダの魅力とオススメのグレードは

スパーダの魅力はただステップワゴンとは違うというだけではありません。足回りも大きく違います。

スパーダには専用デザインの16インチアルミホイールが装着されます。さらに最高位のスパーダ・クールスピリットには、専用デザインの17インチのアルミホイールが装着されます。

さらにスパーダのFF車には専用のサスペンションが装備されます。ダンパーの種類がステップワゴンとは違うので、これにより接地剛性が向上します。

オススメはスパーダ・ホンダセンシング(FF)

スパーダの全グレードと性能・価格をご紹介します。

スパーダ・ホンダセンシング

スパーダ・ハイブリッドBホンダセンシング

スパーダ・ハイブリッドGホンダセンシング

スパーダ・ハイブリッドG・EXホンダセンシング

ガソリン仕様のスパーダでは「スパーダ・ホンダセンシングFF」がハイブリッド仕様では「スパーダ・ハイブリッドGホンダセンシング」が一番売れているようです。

特徴としては、ガソリン仕様は4WDタイプがあるが、ハイブリッドはFFのみで、エコカー減税対象のパーセンテージが大きく違うというところです。

最高位のスパーダ・クールスピリット

スパーダ・クールスピリット

スパーダの最高位である「スパーダ・クールスピリット」には、通常にスパーダにない装備がいくつか最初から装着されています。

まずは手元で簡単に変速を操作可能な「パドルシフト」が標準装備されています。マニュアル車に乗っているかのような感覚が楽しめます。

またインテリア内部もプライムスムース×ソフトウィーブのブラックコンビシートが標準で装備され、さらなる高級感を演出してくれます。質感の高いシートを使ているので手触りもとても良いです。

もう1つの最高位・Modulo X

スパーダを紹介ついでにこちらもご紹介しておきます。

ステップワゴンともスパーダとも違う、ホンダが生み出した最高傑作品。ドライバーに運転する楽しみと、同乗者に快適な空間を与えてくれるこだわりにこだわり抜いた特別なグレードです。

もちろんスパーダ・クールスピリットと同様に、

専用フロントエアロバンパー

専用サスペンション

以外にも、

  • 専用フロントビームライト
  • 専用LEDフォグライト
  • ETC2.0車載器(ナビ連動タイプ)
  • 専用インパネミドルパッド
  • 専用本革巻セレクトレバー
  • 専用フロアカーペットマット
  • 専用リアエンブレム
  • 専用17インチアルミホイール

など多くの専用アイテムが存在し、乗る人を決して後悔させない標準装備となっています。

スポンサードリンク

【ホンダ・ステップワゴン】スパーダは買いなの?

今回はステップワゴンとスパーダ、そして最高位のModulo Xをご紹介させていただきました。

スパーダの魅力について少しはお伝え出来ましたでしょうか?エクステリアやインテリアの違いだけではなく、足回りや専用の装備まであることがお分かりいただけたかと思います。

そして結論として・・・

スパーダは今、間違いなく買いのミニバンだと思います。

価格的にもステップワゴンの「Bホンダセンシング」を買おうと思っているなら、プラス40万円で「スパーダ・ハイブリッド」に手が届きます。

ステップワゴンの「G・EXホンダセンシング」を買うよりも50万円追加して「スパーダ・ハイブリッドBホンダセンシング」のほうが燃費も良いし、エコカー減税対象だし、標準装備も充実しています。

先進安全技術ホンダセンシングが標準装備された今、スパーダに勝てるミニバンは存在しないのではないでしょうか。

新車を30万円~50万円も安く買う方法をご存知ですか?!

クルマを下取りに出すときに、得をする方法ってご存知でしょうか?

皆さん、結構知っているようで実は知らない人が多いんです。

その方法とは『自分の乗っていたクルマを安く売らない』ということです。

では、皆さんは自分のクルマを売る時っていつですか?

それは新しくクルマを買う時ですよね?

その店のディーラーに下取りの出すケースがほとんどだと思います。

しかし、それは大きな間違いなんです。

なぜかというと、貴方が今乗っているクルマの相場はディーラーには最低金額で下取りされるからなのです。

じつは、ディーラーにもそのクルマの価値が分かっていないんですよね・・・。

例えば、新車を200万円で買おうとしたときに、自分のクルマが80万円で買い取りされたら、残り120万円で済みますよね。

でも大抵が30万~40万円(中には15万円というところも…。)という金額でしか下取りしてもらえないでしょう。

簡単に言うと、その店が貴方のそのクルマを必要としていないからなんです。

だから、車を売るときは、色々なところに査定してもらって、一番欲しがっているお店に売ることがベストなんです。そうすることによって、高く買い取ってもらえるのです。

ここで使うのが『無料一括査定』なんです。

新車を買う時に、値引きの金額に買取り価格を足して、最大で50万円は安く購入できますよ。

この『無料一括査定』は、料金はかからないで無料で自分のクルマの価値を知ることができますし、もし思っていた金額より低ければ断ればいいだけです。

私はこのやり方で350万円の新車を90万円で購入した友人を知っています。

私自身も250万円のクルマを120万円で購入できました。

ぜひこちらのサイトで試してみてくださいね!